川柳班
社会に訴えたいこと、風刺や批判、自分の思いなどを「5・7・5」の形にする川柳。レイバーネット川柳班では、毎月句会を開いています。ひとつの句をめぐっての老若男女のディスカッションは、楽しく、そして発見の連続です。あなたも一緒に参加しませんか。
2025年1月句会案内 : 兼題は「壁」ですNew!!
1月句会は1月27日(月)午後6時半~、郵政共同センター+オンラインで開催します。兼題は「壁」。兼題句、自由吟それぞれ3句まで、1月20日(月)までに投句してください。投句先→https://www.labornetjp […]
2024年11月句会報告 : 「若者がワンクリックで道はずす」
・レイバーネット川柳句会が、11月22日㈮、郵政共同センターで行われました。今回の参加者は、会場8人、オンライン5人の合計13人。ほかに3人がメールで選句に参加。時間が足りないほど盛り上がりました。投句者数21人、兼題「 […]
2024年11月句会案内 : 兼題は「道」です
11月句会は11月22日(金)午後6時半~、郵政共同センター+オンラインで開催します。兼題は「道」。兼題句、自由吟それぞれ3句まで、11月15日(金)までに投句してください。投句先→https://www.laborne […]
シネクラブ
いまは映像の時代、1本の映画があなたの人生を変えることもあります。シネクラブでは、劇映画・ドキュメンタリーを問わず、みんなで作品を選んでいます。一人観るよりみんなで観てディスカッション。これが楽しいのです。不定期開催。
2025.2.2『ソウルの春』をめぐってNew!!
【レイバーシネクラブ2月定例会】 〇日時 2月2日(日)14時~〇会場 郵政共同センター(JR秋葉原、JR御徒町から徒歩10分 地下鉄末広町4番出口からすぐ)※わからない方、初めての方は090-5322-1293(堀切) […]
第二部も感動的だった~『はだしのゲン』が伝えるものの大きさ
9月1日、シネクラブでは『はだしのゲン第二部』を上映し、12名が参加しました。 前回は、戦争に反対する父親(三国連太郎)が圧巻の存在感でしたが、今回は被爆したゲンが戦後をどう生き抜くのかが描かれています。 役者は全部入 […]
2024/9/1案内 『はだしのゲン』第二部も観てみよう
次回の定例会が決まりましたのでお知らせします。前回(6月15日)の『実写版 はだしのゲン』は大好評で、第二部も観たいという意見がありました。9月1日(日)14時から、郵政共同センターでやりたいと思います。防災の日で、いろ […]
ブッククラブ
2017年に始まったレイバーブッククラブの読書会は、隔月くらいのペースで47回(2024年4月現在)になりました。現在は、オンラインとリアルを併用しています。ジャンルを問わない多彩の本から〈いま〉という時代の断面がみえてきます。本好きは集まろう。
2025.1.11「特別企画」大盛況:私と本との出会いNew!!
報告 志真秀弘 レイバーブッククラブ50回記念企画(2025.1.11 郵政共同センター)は、18名(リアル14名・オンライン4名)の参加でした。当日は参加者が一人ひとり本との出会いを5分ずつ話しました。読書体験を語る […]
第51回読書会案内:「私の本との出会い」2025.1.11
2017年に始まったブッククラブは、昨年10月で50回を迎えました。次回の第51回読書会は、50回記念企画として開催します。特別企画「私の本との出会い」です。皆さんがこれまで読んできた本の中から、〈これがホントの出会いで […]
第50回読書会報告 : 読書離れの現状を変える道は?
10月12日(土)第50回レイバーブッククラブ読書会が開かれました。 テキストは『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆、集英社新書)。参加者は10人でした。本書は、ブッククラブのテキストとしては「珍しく軽め」 […]
ねりまの会
2024年3月に東京都練馬区に在住している会員を中心に「レイバーネットねりまの会が発足しました。
2024.10.12報告 : さながら、ワクチン被害者問題交流集会でした
2024.9.14報告 : ダニーネフセタイさんのわかりやすい非戦論
2024.8.22報告「希望の給食」上映会に30人
2024.9.14 ダニーネフセタイの映像とトークの集い
レイバーネット川柳班
社会に訴えたいこと、風刺や批判、自分の思いなどを「5・7・5」の形にする川柳。レイバーネット川柳班では、毎月句会を開いています。ひとつの句をめぐっての老若男女のディスカッション...
続きを読むシネクラブ
いまは映像の時代、1本の映画があなたの人生を変えることもあります。シネクラブでは、劇映画・ドキュメンタリーを問わず、みんなで作品を選んでいます。一人観るよりみんなで観てディスカ...
続きを読むブッククラブ
2017年に始まったレイバーブッククラブの読書会は、隔月くらいのペースで50回(2024年12月現在)になりました。現在は、オンラインとリアルを併用しています。ジャンルを問わな...
続きを読むねりまの会
2024年3月に東京都練馬区に在住している会員を中心に「レイバーネットねりまの会」(代表=橘優子)が発足しました。「ココネリ」を会場にして、学習会・映画会などを展開していく予定...
続きを読む