レイバーネットTV ボリビア「ウカマウ集団」の魅力を伝える
<ウカマウ集団60年の軌跡 ボリビア独立200周年、日本との協働50周年記念 4/26から東京で特集上映>が始まります。それに先立って、ウカマウ集団を日本に紹介し、今回上映企画の仕掛け人でもある太田昌国さんをゲストに、「 […]
生き生きとこぶしを上げた!〜レイバーネットTV「百姓一揆」速報
4月9日のレイバーネットTVは、「令和の百姓一揆」を特集した。タイトルは<むらの貧困とまちの貧困をつなぐー「令和の百姓一揆」を世直しに>で、6人の出演者と多数のギャラリー参加で、スタジオは盛り上がった。3月30日の「百姓 […]
レイバーネットTV(4/9)「令和の百姓一揆」を取り上げます
大成功だった3.30「令和の百姓一揆」。番組では、「令和の百姓一揆」代表で山形の百姓、菅野芳秀さんを囲み、反貧困の活動にたずさわる瀬戸大作さん、非正規・未組織労働運動に従事しながら女性の生活相談でも活動する中島由美子さん […]
3月26日のレイバーネットTVは「トランプ」を取り上げました
テーマ いま世界で何が起こっているのか?〜トランプ旋風と不動産屋的「拡張主義」・ゲスト:西谷修(東京外国語大学名誉教授) 中野真紀子(デモクラシー・ナウ!ジャパン代表、翻訳者)・司 会:土田修(ル・モンド・ディプロマティ […]
3.20読書会「原爆と俳句」永田浩三さん参加
3月20日のレイバーブッククラブの読書会は、著者の永田浩三さんを囲んで行います。取り上げるのは、「原爆と俳句」です。ぜひご参加ください。20日(休)16時〜18時、郵政共同センターです。詳細はこちら。
レイバーネットTV 3月12日(水)から放送再開 まず3.11原発特集をお送りします
レイバーネットTV2025前期(3月〜7月)は、3月12日からスタートします。今回のスタジオは移転したばかりの「たんぽぽ舎」からです。配信ページはこちらです。https://www.labornetjp2.org/lab […]
レイバーフェスタ2024大成功:文化的につながることは生きる力になる
戦争、震災、貧困、様々な問題が深刻化したこの一年。何とか希望を見つけようと、12月25日、東京・練馬のココネリホールでレイバーフェスタが開催されました。映画、音楽、川柳、三分ビデオに加え、今年は元イスラエル兵のダニーネ […]
レイバーネットTV(11/13)放送: おかしいぞ!マイナ保険証強制〜政府の魂胆を解き明かす
11月13日(水)のレイバーネットTVは、12月2日の健康保険証の廃止を前に「おかしいぞ!マイナ保険証強制〜政府の魂胆を解き明かす」をお送りしました。介護現場の実態から使えない「マイナ保険証」の現実を伝えました。アーカ […]
レイバーネットTV速報:原発止めよ!後藤政志さんが熱弁
9月11日放送、レイバーネットTVの特集は「大地震・大災害に備え、全原発を止めよ!〜後藤政志さん緊急アピール」。後藤政志さんは怒りをこめて、原発がいかに危険か、能登半島取材報告として語りました。アーカイブをご活用ください […]
レイバーネットTV 9月11日「大地震・大災害に備え、全原発を止めよ!」
日本の原発はどれだけ危険か? 原子炉を知り尽くした技術者・後藤政志さんが原発停止を訴える。3.11以降、息を潜めていた原子力ムラが、福島などなかったかのように再び横暴になったのは、「国に原発事故の責任はない」とした20 […]