放送した番組を聴くことができます。第1回から24回までは、旧サイトからお聴きください。
第32回オンエア:労働者文化運動のこれまでとこれから
<あるくラジオ第32回放送 労働者文化運動のこれまでとこれから> 2025年11月1日(土) 午後2時~3時 ゲスト=高橋織丸さん 高橋織丸さんは、「憲法寄席」創作集団のメンバーであり、創立時の呼びかけ人のひとりである。 […]
再掲:第20回「93歳のわたしと憲法〜笠啓一さんに聞く」(完全字幕版)2025.9.20公開
●笠啓一さんのご子息である笠潤平さんが「字幕版」をつくってくれました。笠さんのお話は日本国憲法の誕生をめぐる貴重なものです。戦後80年のいまこそ、しっかり受け継ぎたいと思います。2022年2月23日放送、2025年9月2 […]
第31回オンエア:安全なくして利益なし—宝地戸百合子さんに聞く
●2025年6月14日(土) 午後2時~3時●ゲスト 宝地戸百合子(ほうちどゆりこ)さん(元客室乗務員・JAL被解雇者労働組合) 2010年の大晦日、日本航空(JAL)のパイロットと客室乗務員併せて165名が整理解雇さ […]
第30回オンエア:山谷をめぐる旅−織田忍さんに聞く(2025.2.23)
●2025年2 月23日(日) 午後2時~3時放送●ゲスト 織田忍さん(ルポライター・訪問看護師)日雇い労働者の街であり、「日本の三大寄せ場」の一つであった東京の「山谷」。今回のゲストは、その「山谷」の歴史と今を描く『山 […]
第29回オンエア:非正規のシンボル「メトロレディーたち」の今(2024.10.10)
10月10日(木)午後2時〜3時放送 ●2024年10月10日(木) 午後2時~3時●ゲスト 後呂良子さん(女闘労倶楽部)・瀬沼京子さん(女闘労倶楽部) 東京メトロ駅売店(メトロコマース)で働く非正規の女性たちが、差別 […]
第28回オンエア:私が歩んだ運動人生ー高幣真公さんに聞く(2024.4.20)
4月20日(土)午後2時〜3時放送 今回ゲストの高幣真公さんは、1943年生まれ。高校2年生で60年安保闘争を体験し、学生運動、青年労働者運動などに参加しました。その後は、『労働情報』専従や日中友好運動、「レイバーネッ […]