1/31㈮18:15~20時(終了予定)
「鳥は空に 魚は海に 人間は社会に…」東ヶ崎俊一君追悼 上映とトークの集い
場所)ココネリ研修室①(練馬駅直結のビル3F)
参加費)500円
連絡先)橘優子(レイバーネットねりまの会)tachibanayuko123@gmail.com
障がい者解放闘争の「鳥は空に 魚は海に 人間は社会に…」というスローガンを掲げ
て、重い障害(小児麻痺後遺症による下半身まひ)を抱えながら闘い、車椅子使用者とし
て民間アパートでの自立生活をしていた東ヶ崎俊一君(板橋区 71才)がご逝去されまし
た。
彼の死を悼み、彼がこのスローガンと共に若かりし頃の写真(と思われる)で登場する
障がい者の生きる権利を追求する澤則雄監督の津久井やまゆり園事件を追求したドキュメ
ンタリー「生きるのに理由はいるの?」(78分)を上映します。
むのたけじ氏の障がい者差別発言を糾弾している三井絹子さんたちと共に、住宅・教育
・交通・介護保障などについて障がい者の隔離・差別について声を上げてきた東ヶ崎君た
ちの生き方を見つめなおして参ります。
*****************************
※当日は澤則雄監督はご来場いただけませんが、養護学校の後輩やご遺族にもご参加い
ただき、障がい者の生き方について思いを馳せる会にしたいと思います。故人とご面識の
ない方も、是非お立ち寄りください。
※葬儀・納骨はご遺族のみで済ませており、当日は上映集会後、お時間ある方は、いつ
もの練馬駅南口の町中華「祥龍房」で献杯したいと思います。